ヤサイセイカツ~青の野菜~
日常とか萌え語りとかをまったりと。 たまに絵を貼ります。 結構愚痴ったりもします。 諸々吐き出しの場ですが、よろしければおつき合いください。
+ プロフィール
Author:けいる
俳優の村井良大さんを追いかけ中のオタクです。
いろんなことにフラフラしています。
+ カテゴリー
日記 (467)
映画・舞台 (150)
イベントなど (62)
テレビ (36)
らくがき (11)
おけいこごと (52)
ゲーム (13)
バトン (38)
ゴロウSS (3)
携帯より (1099)
未分類 (2)
+ カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
+ 月別アーカイブ
2018年03月 (2)
2018年01月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年01月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年03月 (2)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (5)
2015年09月 (5)
2015年08月 (1)
2015年07月 (3)
2015年06月 (4)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (1)
2015年01月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (11)
2014年06月 (3)
2014年05月 (8)
2014年04月 (2)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (7)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (3)
2013年04月 (5)
2013年03月 (7)
2013年02月 (5)
2013年01月 (5)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (8)
2012年09月 (14)
2012年08月 (7)
2012年07月 (5)
2012年06月 (7)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (3)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (3)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (4)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (5)
2010年11月 (12)
2010年10月 (25)
2010年09月 (21)
2010年08月 (26)
2010年07月 (40)
2010年06月 (34)
2010年05月 (35)
2010年04月 (45)
2010年03月 (43)
2010年02月 (42)
2010年01月 (42)
2009年12月 (49)
2009年11月 (63)
2009年10月 (56)
2009年09月 (47)
2009年08月 (57)
2009年07月 (61)
2009年06月 (51)
2009年05月 (49)
2009年04月 (53)
2009年03月 (61)
2009年02月 (51)
2009年01月 (58)
2008年12月 (71)
2008年11月 (70)
2008年10月 (71)
2008年09月 (64)
2008年08月 (60)
2008年07月 (64)
2008年06月 (75)
2008年05月 (36)
2008年04月 (37)
2008年03月 (35)
2008年02月 (26)
2008年01月 (29)
2007年12月 (5)
2007年11月 (9)
2007年09月 (3)
2007年08月 (1)
+ 応援中!
+ にゃーんにゃーん
ヴィトン
BlogGAME
+ 最近の記事
「99才まで生きたあかんぼう」感想 (03/08)
スレイジードラマ落書き (03/02)
2017年に見たものまとめ (01/09)
TENTH 感想落書き (01/06)
超歌劇「幕末Rock」絶叫!熱狂!雷舞 感想落書き (11/28)
アダムスファミリー 感想落書き (10/30)
劇団シャイニング マスカレイドミラージュ 感想落書き (10/02)
2016年に見たものまとめ (01/03)
超歌劇 幕末Rock 黒船来航 感想落書き (08/22)
CLUB SLAZY Another World 感想落書き (07/11)
+ 最近のコメント
けいる:指揮帰り (03/24)
ryouta:指揮帰り (03/22)
けいる:いただきネタで描いた絵まとめ (08/18)
けいる:ネタ募集中です。【7/6追記】 (07/06)
けいる:ネタ募集中です。【7/6追記】 (07/06)
けいる:指揮帰り (12/14)
音楽家 惠藤憲二:指揮帰り (12/11)
+ ブログ内検索
+ RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
+ リンク
けいるTwitter
けいる手書きブログ
緑黄色日記 2nd(ゴロウブログ)
こんぺいとうさぎ(ことりさんブログ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
+ ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
+ カウンタ
レンタルサーバー
[ スポンサーサイト ]
--------(--) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
スポンサー広告
| TB:× | CM:× |
↑
[ 「弱虫ペダル」インターハイ篇 the first result 感想メモ ]
2013-08-25(Sun) 09:13:12
8/24初日ソワレ観劇。1回目。やや後方上手。
待ちに待ったインハイ篇ー!
めちゃくちゃ面白かった…コレコレ!コレがペダル舞台だよね!ていう。話知ってるけど、どうなるどうなる!?って手に汗握っちゃうようなドキドキワクワクがありました…ホント素敵だった…!
自分は総北好きなんで、6人揃った姿は嬉しかったなあ。箱学もカッコいいけど、やっぱり総北と並び立ってこそかと!御堂筋くんも加わったメイン選手勢ぞろいの図は圧巻!
坂道くんは相変わらず可愛かったけど、凛々しさの比率が増してる感じ。
こんなん言い出すとキモいけどw、村井さん自体の稽古への参加状況とかが、「信頼できる仲間にしっかり頼りながら自分の役割を全うする」っていう坂道くんの状況とリンクして、さらに気持ちが入ったりしたのかなあという気がしたり。何か、とにかくいい感じだったな~…☆
ほんで歌もすごい素敵だった!ダーリンを経てかな~、村井さん絶対歌上手くなってるよね…優しいけど力強くてすごい気持ちいい。今度もぜひサントラ出してもらわないとな!!
そしてニュー巻ちゃんが、またしても本物の巻ちゃんですごかった…!
口調とか声の感じとか、馬場くんの巻ちゃんかと思うような違和感のなさ、さらに馬場くんの巻ちゃんよりも儚げで色っぽくてしなやかというか、すごい洗練されてる印象。大好きなクライマー対決を美しく見せてくれて幸せだったよ~!
色っぽいといえば今泉くんもね!何で太田くんはあんなにカッコいいんですかね…そして声がキレイ!叫んでいても凄くクリアに言葉が聞こえて、今泉くんの凛とした空気が感じられる!太田くんの今泉くん大好きです…!
あとは100人抜きのゼッケン芸最高!(「G」とか「博士」あたりツボ。笑)本当に100人抜くとは…あの普通じゃない感じが、まさに常識外れの100人抜きだよね!坂道くんも、抜かれる100人もカッコいい…!
あとは河原田くんのアブが大好きだったり、今泉親衛隊や例のカップルにまた会えたり、いろいろありましたが、盛りだくさんすぎて自分の頭が追いつかないのでw、初回メモはこんな感じで。
この先何回か見ますが、観劇を重ねるのが本当に楽しみになりました!(≧∇≦)
|
映画・舞台
|
TB : 0
|
CM : 0
|
↑
←
「弱虫ペダル インターハイ篇 The First Result」感想落書き
|
HOME
|
拍手お返事
→
COMMENT
COMMENT POST
:
NAME
:
MAIL
:
URL
:
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET
管理者にだけ表示を許可する
TRACKBACK
この記事のURL
http://dkeiru.blog98.fc2.com/tb.php/1837-ba00a0d4
HOME
copyright © 2018 ヤサイセイカツ~青の野菜~. All Rights Reserved.
FC2Ad
Item + Template by
odaikomachi
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。